2018年12月21日付MY DAILY掲載のTWICE関連ニュース翻訳
2018KPMA 第1回から公平性に疑問 1位WANNA ONE,2位EXOで人気賞共同受賞
2018年12月21日 MY DAILY
“2018KMPA”が第1回から公平性問題に包まれた。100%投票で決定する人気賞で1位WANNA ONEの単独受賞ではない異例の共同受賞でファンの強い抗議を受けている。
12月20日京畿道高陽市一山キンデックスで”第1回大韓民国大衆音楽賞授賞式”(2018 Korea Popular Music Awards, KPMA)が開催された。今年から始まったKMPAは大韓歌手協会、韓国演芸制作者協会、韓国音盤産業協会など大衆音楽関係団体が共同開催する音楽賞。「大韓民国を代表する音楽及び芸能団体が中心となって開催する大衆音楽賞は、名実ともに韓国最高の権威と品格ある音楽賞を目指す」と意気込んで第一歩を踏み出したが、いざふたを開けてみると残念な音楽賞だった。
主要部門のアルバム賞受賞の防弾少年団、デジタル賞受賞のTWICEは不参加、また今年活躍したアーティストの多くが賞から除外されしらけた雰囲気に包まれた。
運営がお粗末という指摘がある。特に授賞式終了後に最も批判を浴びたのは人気賞だった。11月20日から受賞式開催当日の正午までインターネット投票を行った。投票は毎日部門ごとに2回、そのほかID当たり有料投票券を最大20枚まで購入可能だった。
投票の結果、WANNA ONEが151万7,900票で人気投票1位を獲得した。100%ファンによるインターネット投票で決定する人気賞、このためWANNA ONEは人気賞受賞を確実にした。ところが授賞式で人気賞を受賞したのはWANNA ONEだけではなかった。149万6,101票でWANNA ONEに次ぐ2位のEXOも人気賞を受賞した。
この結果についてふたつのグループのファンは困惑した反応を見せた。100%投票で決定する人気賞は共同受賞した例がないためだ。また授賞式終了後に主催者がマスコミ向けに配布した受賞者リストの人気賞部門には”WANNA ONE1位、EXO2位”との記載がある。
この共同受賞に納得出来ないファンが主催者側に説明を要求している。インターネット上では「これはファンを欺く行為」「最小から2位まで受賞と告知しておけば、WANNA ONEファンもEXOファンも、投票券を買ってまで投票しなかったはず」などの批判が続いている。
2018 KPMA受賞者一覧
- 歌手賞
- WANNA ONE
- アルバム賞
- 防弾少年団
- デジタル賞
- TWICE
- 新人賞
- (G)I-DLE
- THE BOYZ
- 本賞
- MAMAMOO
- OH MY GIRL
- ロイ・キム
- チャン・ドクチル
- NCT127
- MOMOLAND
- BTOB
- TWICE
- RED VELVET
- WANNA ONE
- 防弾少年団
- インディーズ賞
- SHAUN
- ヒップポップ賞
- Simon Dominic
- OST賞
- VEN
- バラード賞
- BTOB
- R&B賞
- Urban Zakapa
- olleh TV ベストアーティスト賞
- WANNA ONE
- ソロダンス賞
- チョンハ
- グループダンス賞
- RED VELVET
- 製作者賞
- STAR SHIPエンターテインメント キム・シデ
- 人気賞
- WANNA ONE, EXO
- 大衆演奏実演賞
- クォン・ヒョンホ
- 大衆歌唱実演賞
- PENTAGON
- Thank to you賞
- チョー・ヨンピル
- 韓流公演賞
- SUPER JUNIOR
(翻訳終わり)
またEXOか・・・。