2016年2月22日付OSEN掲載、次世代ガールズグループ3TOP GFRIEND MAMAMOO TWICEに関するニュースの翻訳。
GFRIEND MAMAMOO TWICE 新ガールズグループ三銃士
2011年にあるオンラインコミュニティで始まった「ガールズグループ勢力図」は毎年ガールズグループの興亡盛衰が分かる面白い資料として多数のメディアが記事化した。
もし新しい「ガールズグループ勢力図」が作られるとしたら、これから紹介する3つのガールズグループも高い人気を背景に、それなりに領土の拡張が予想される。その主人公は
- GFRIEND
- MAMAMOO
- TWICE
デビュー1~2年目の彼女たちは音楽だけでなくバラエティー番組の出演で愛され急速な人気上昇曲線を描いている。
最も注目を集めるGFRIEND
2月中旬現在、最も注目を集めているグループはGFRIEND。3枚目のアルバム「SNOWFLAKE」のリード曲(タイトル曲)「시간을 달려서 (Rough)」はそうそうたるライバルを抑え各種音楽配信ランキングで1位、音楽番組ランキングを席巻している。
すでに2015年の音楽賞で新人賞を受賞、「GFRIENDのブランドパワー」を示した。短期間で堅固なファン層を形成しCD売上・音楽配信の両方で強さを見せ、トップガールズグループの地位を狙っている。
卓越した歌唱力 MAMAMOO
メンバー4人全員がメインボーカルが可能な卓越した歌唱力を誇るMAMAMOO。
昨年夏にヒットした「음오아예 (Um Oh A Yeh)」で人気ガールズグループの仲間入り、音楽バラエティー番組で高い歌唱力を遺憾なく発揮しMAMAMOOの認知度を高めた。
1月末と2月中旬、15日間隔で発表したデジタルシングル「I Miss You」と「1cm의 자존심 (Taller than You)」は音楽性が180度異なる曲、2曲とも各種音楽チャート10位圏に進入しMAMAMOO人気が軌道に乗ったことを示した。
ロングヒット中 TWICE
デビューからわずか4か月しか経っていないTWICEの成績も驚きだ。特にデビューアルバム「THE STORY BEGINS」のリード曲「OOH-AHH하게 (Like OOH-AHH)」はロングヒット中で現在も音楽ファンから愛されチャート上位を維持している。
予想外のハプニング(※ツウィ台湾国旗事件)という悪い材料もあったが、いわゆる「ネガティブプロモーション」によってTWICEに高い関心が集まり、認知度を大幅に高めたことをTWICEのメンバーは体感しているだろう。
2016年の活躍に期待
年明けから順調な活動で、2016年のさらなる活躍が期待される3つガールズグループGFRIEND、MAMAMOO、そしてTWICE。
彼女たちに向けられた人々の愛と人気は当分続くものと予想される。
(翻訳終わり)
まとめ
翻訳元のOSENの記事が書かれた時点でGFRIENDの「시간을 달려서(Rough)」が大ヒット中、MAMAOOは4日後に発売する「넌 is 뭔들 (You’re the best)」が大ヒット、TWICEは2か月後に発売する「CHEER UP」が大ヒットした。
順位 | 歌手 | 曲名 |
---|---|---|
1位 | TWICE | CHEER UP |
3位 | GFRIEND | ROUGH |
12位 | MAMAMOO | 넌 is 뭔들 |
コメント