韓国企業評判研究所が発表した2019年3月K-POPガールズグループブランド評判の翻訳など
K-POPガールズグループ2019年3月ビックデータ分析結果
2019年3月10日 韓国企業評判研究所
K-POPガールズグループブランド評判2019年3月ブランドビッグデータ分析の結果、1位BLACK PINK、2位ITZY、3位TWICEとなった。
韓国企業評判研究所は2019年2月8日から2019年3月9日まで測定したブランドビッグデータ110,826,186個を参与指数、メディア指数、コミュニケーション指数、コミュニティ指数に分けK-POPガールズグループブランド評判指数を算出した。
3月のブランドビッグデータは2月の120,321,655個から7.89%減少した。
ブランド評判指数は消費者のオンライン習慣がブランド消費に大きな影響を及ぼす事に注目しブランドビッグデータ分析を通じて作られた指標。
K-POPガールズグループブランド評判指数からK-POPガールズグループについての肯定否定評価、メディア関心度、消費者の関心、コミュニケーション量が分かる。
2019年3月K-POPブランド評判ランキングTOP30
順位 | グループ名 | ブランド評判指数 |
---|---|---|
1位 | BLACK PINK | 11,706,625 |
2位 | ITZY | 8,172,522 |
3位 | TWICE | 7,841,653 |
4位 | IZONE | 6,574,593 |
5位 | 少女時代 | 6,359,720 |
6位 | RED VELVET | 5,473,253 |
7位 | DREAM CATCHER | 4,677,154 |
8位 | (G)-IDLE | 4,400,096 |
9位 | GFRIEND | 4,223,231 |
10位 | 宇宙少女 | 3,556,027 |
11位 | LOONA | 3,262,326 |
12位 | MAMAMOO | 3,220,157 |
13位 | APINK | 2,687,625 |
14位 | LOVELYZ | 2,468,615 |
15位 | CHERRY BULLET | 2,283,401 |
16位 | 公園少女 | 2,217,803 |
17位 | T-ARA | 2,109,650 |
18位 | AOA | 2,106,485 |
19位 | MOMOLAND | 2,058,446 |
20位 | CLC | 1,937,867 |
21位 | APRIL | 1,780,383 |
22位 | OH MY GIRL | 1,760,201 |
23位 | WEKIMEKI | 1,640,164 |
24位 | FAVORITE | 1,511,598 |
25位 | EXID | 1,443,525 |
26位 | AFTER SCHOOL | 1,224,047 |
27位 | LABOUM | 1,149,652 |
28位 | DREAM NOTE | 1,101,807 |
29位 | ICIA | 1,059,375 |
30位 | FIESTAR | 1,054,999 |
韓国企業評判研究所グ・チャンファン所長は「2019年K-POPガールズグループブランド評判1位を記録したBALCK PINKブランドのリンク分析は”かわいい、きれい、愛してる”が、キーワード分析では”ビルボード、YOUTUBE、PLAYING THE FIRE”が多かった。
BLACKPINKブランドに対する肯定否定比率は73.89%だった」と分析した。
コメント