
新曲を発売するたびに絶大な人気を呼んでデビュー2年で韓国代表女性アイドルグループとなったTWICEについてアメリカ経済専門誌フォーブスが特集記事を組んだ。
フォーブスは11月9日(現地時間)「数字で見るTWICE」という記事で、今年最も人気のあるK-POP女性グループとしてTWICEを挙げ、その影響力を伝えた。
フォーブスは「最近TWICEは米国ビルボードワールドアルバムチャートとデジタルソングセールスチャートに同時にランクインするK-POP女性グループになった」とTWICEの勢いを伝えた。
またTWICEがデビューから今までに樹立した記録を数字で簡単に紹介した。フォーブスは4、7、12、16など計11個の数字でTWICEの2年間の活動を紹介した。
- 4
- TWICEは合計4つの国籍を持つメンバーで構成された多国籍グループ。5人の韓国人と3人の日本人、1人の台湾出身のメンバーで構成されている。日本人メンバーの1人ミナは、日本とアメリカの二重国籍を持っている。
- 7
- 2015年10月20日にデビューした後、TWICEが日本と韓国で発売したアルバム数。
- THE STORY BEGINS
- PAGE TWO
- TWICEcoaster : LANE 1
- TWICEcoaster : LANE 2
- SIGNAL
- #TWICE
- (ONE MORE TIME)
- Twicetagram
- 12
- TWICEの歌の中で、YouTubeで最も高いミュージックビデオの視聴回数を記録している歌「TT」の歌詞の中で「TT」が出てくる回数。
- 16
- TWICEのメンバーがデビュー前に出演したJYPエンターテインメント練習生のサバイバル番組タイトル。
- 17.5
- デビュー曲「OOH-AHH하게 (like OOH-AHH)」活動当時TWICEメンバーの平均年齢。
- 22
- 10月30日、YouTubeに公開されたアップデートワイス初のフルアルバム「Twicetagram」のリード曲「 LIKEY」のミュージックビデオが1000万ビューを突破するのにかかった時間。
- 12,100
- TWICEの所属事務所JYPエンターテインメントの株価最高値。TWICEの新アルバム「Twicetagram」発売直前の10月24-25日に記録した。
- 1,340,000
- 2016年11月、台湾出身のメンバーツウィがバラエティー番組で台湾の国旗を振った事に対して、中国人から台湾独立支持者という非難が起きた。これに反発した台湾の若い有権者がその年の台湾総統選挙に参加した数。
- 1,608,310
- デビューから2017年11月11日までのTWICEのアルバムの累計売上枚数(GAONチャート基準)。
- 1,857,072
- TWICEのメンバーサナがバラエティー番組に出て「チーズキムパプ」発言をした映像のYouTube視聴回数。
- 1,025,141,070
- 2017年11月7日現在の「OOH-AHH하게 (Like OOH-AHH)」「CHEER UP」「TT」「KNOCK KNOCK」「SIGNAL」「LIKEY」計6曲のミュージックビデオ総視聴回数。
TWICEは10月30日、初のフルアルバム「Twicetagram」を発売、リード曲「LIKEY」で活動中。
コメント