2018年2月7日発売のTWICE日本セカンドシングル「Candy Pop」に関連するニュースの翻訳など。
TWICE 日本で3連続プラチナディスク認定 韓国歌手初

TWICEが日本セカンドシングル「Candy Pop」で2月のオリコンシングルチャートで日本代表グループ嵐に次ぐ2位を記録した。
また日本レコード協会からプラチナディスク認定を受け、3連続プラチナディスク認定となりアジアワントップガールズグループにふさわしい威容を再び証明した。
オリコンによるとTWICEが2月7日発売した「Candy Pop」は32万4035ポイントを獲得、約42万ポイントを獲得した嵐に続き2位、Hey Say Jumpが約23万ポイントでTWICEに次ぐ3位となった。
またCandy Popは日本レコード協会から25万枚以上を売り上げたCDに与えられるプラチナディスク認定を受けた。昨年6月28日発売の日本デビューベストアルバム「#TWICE」10月18日発売の日本初シングル「One More Time」に続く3連続プラチナディスク認定となった。
Candy Popは発売後オリコンデイリーチャート6日連続1位、週間チャート1位。ビルボードジャパン集計で30万3746枚を売り上げCD1位、照会数、ストリーミング数、動画再生回数部門でも1位となり4冠でビルボードジャパンHOT100で1位を獲得、日本での確固たるTWICE人気を改めて証明した。
Candy Popは発売2週間で出荷枚数40万枚を突破、日本デビュー8か月でCD総売上枚数は100万枚を突破した。
TWICEは2月27日発表の日本ゴールドディスク大賞でも新人アーティストとしては初めて「New Artist of the year」など5つの賞を受賞した。
4月初旬に韓国で新曲発売が予定されファンをときめかせているTWICEは5月18日から20日までの3日間ソウル蚕室室内体育館で2回目のコンサートツアーTWICELAND ZONE 2 : Fantasy Parkの幕を開ける。
ソウルコンサートに続き日本で5月26日27日さいたまスーパーアリーナ、6月2日3日大阪城ホールの計4公演を開催する。今回の日本公演は今年1月~2月開催のショーケースツアー「TWICE SHOWCASE LIVE TOUR 2018 “Candy Pop”」より規模の大きい収容人員1万人以上の会場で開催、日本のファンの期待を集めている。
(翻訳終わり)
補足
日本レコード協会の認定基準
最低累計正味出荷枚数 | |
---|---|
ゴールド | 10万枚 |
プラチナ | 25万枚 |
ダブルプラチナ | 50万枚 |
トリプルプラチナ | 75万枚 |
ミリオン | 100万枚 |
2ミリオン | 200万枚 |
3ミリオン | 300万枚 |
ビルボードジャパンHOT100の順位決定方法
- サウンドスキャンジャパンによるリアルストア、コンビニ、Eコマース約53,000店舗における販売枚数のパッケージ実売データをもとにした全国推定売上枚数
- GfK Japanが提供する国内主要音楽ダウンロードサイト(iTunes、amazon、Google Play Music、mora、mu-mo、レコチョク)の販売実績およびニールセンが提供するその他音楽レーベルのiTunesの販売実績による推計値
- GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Apple Music、AWA、Google Play Music、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、レコチョク)の再生回数と、シンクパワーが提供する歌詞表示サービス「プチリリ」を使用するストリーミングサービスのなかで、ユーザー数基準で大きな割合を占めるラジオ型ストリーミングサービス(非公表)を主とする複数のプロバイダを集計対象とした同ストリーミングサービスの全再生回数の推定を合算(同名の”プチリリ”アプリは現在のところ集計対象としていません)
- ニールセンが提供するYouTube再生回数および株式会社GYAOが提供する「GYAO!」の音楽コンテンツ動画再生回数
- プランテックの提供する全国主要エリアAM/FM32局のラジオ放送回数
- PCでCDを読み込んだ際にグレースノート・メディアデータベースにアクセスするLook Up回数
- NTTデータの提供する楽曲とアーティスト名のツイート回数





コメント